-
著書
定年前後のお金と手続きがまるごとわかる本 2022年版
-
著書
介護施設の外国人雇用計画と育成手法資料集
2019年10月21日発刊! 編集内容 第1編 外国人介護職員雇用の現状と留意点 Ⅰ. 外国人雇用の実態と4大在留資格 1. 外国人受入れの経緯と外国人雇用の実態 (1)介護人材不足の現状 (2)入管法等法改正の歴史 ( […] -
著書
Q&Aで学ぶ やめない介護職の育て方とスキルの伸ばし方
2019年4月5日発刊! 悩みがわかれば解決策が見えてくる 目 次 第1章 履歴書と面接で見抜け 長続きする人の特徴1 面接時の受け答えで人となりがわかる2 人手が足りない! でも採用に迷ったら 第2章 どんなタイプも必 […] -
著書
いちばんわかりやすい介護保険
2017年7月発刊! 複雑な介護保険制度のしくみやサービスを、利用者や、ご家族目線で、図表やイラストを使い、わかりやすくまとめた一冊です。 -
著書
入所・通所・訪問系 介護ビジネスの「加算取得」実践マニュアル
編集内容 第1章 加算の正しい理解と取得方法 「2015 年度介護報酬改定」の要点と影響1. 「2015年度介護報酬改定」の要点を再確認する(1)基本報酬引き下げで高まる加算の必要性(2)地域全体での連携をさらに強化2. […] -
著書
図解 いちばんわかる介護記録の書き方
2014年11月発刊! 「本来の自立支援の意味とケアから連動し、記録を書く意味がよく分かる!」と大好評! -
著書
ケアマネジャー仕事の進め方Q&A
絵解きでやさしく答えるQ&Aを、知りたい項目から自由に読めば、ケアマネ業務が楽しく明るくできるようになる”ケアマネ入門書” -
著書
介護職が辞めない職場作り
2014年3月発刊! 介護現場の管理職と介護専門職から「人が辞めない組織が作れる!自信を持って仕事ができる!」 と好評発売中! -
著書
実地指導対応 今すぐ見直せるケアプラン
2013年10月発刊!!!3刷5,500部突破!! ケアマネジャーから「こんな本を待っていた!分かりやすい!」と好評発売中!実地指導対応今すぐ見直せるケアプラン ケアマネ必見。 介護福祉士・伊藤亜記の介護現場の「ねこの手 […] -
著書
実地指導・監査対応~マニュアル&書式集~
2013年7月発刊! 実地指導の具体的な指導ポイントとその対策、および提出書類のフォーマットを満載した実務書。法令遵守責任者、経営者必読!! 編集内容 第1章 法律の理解と遵守 法律の理解と遵守1. 指導強化の傾向2. […] -
著書
入門! 介護記録
文例に頼らず場面にこだわらないから、あらゆる利用者に対応可能!3刷 5,000部突破!! 介護福祉士・伊藤亜記の介護現場の「ねこの手」シリーズ 目次 1章 介護記録について今一度考えてみましょう!2章 介護記録がスラスラ […] -
著書
実地指導監査対応~適正運営・整備のポイント~
介護サービス事業所・施設のための新制度・新サービス・新基準対応、法令遵守のサポートブック 突然の実地指導に慌てず適切に対応! 主な内容 1章 介護サービス事業者・施設に求められる「法令遵守」 2章 行政により実施される「 […] -
著書
おはよう21 2012年10月号増刊
「介護保険報酬改定後の自立支援と他職種連携のケアプラン・介護計画と記録の書き方がよく解る!」が満載! 介護現場において、「記録」は重要な役割を果たします。利用者の状態や、どのような介護をしたのかを記録し、職員間で共有する […] -
著書
介護ビジネスの顧客獲得&人材育成 実践資料集
お蔭様で3刷決定! 効率的な営業と組織づくり、顧客を呼び込む仕掛けで高集客は可能!業界初、具体的な営業手法とフォーマットを満載した実務書。 お蔭様で発行前から申込み殺到!「介護保険報酬改定後の営業や運営改善に役立つ!」と […] -
著書
介護記録の見方・書き方
介護スタッフ(やケアマネジャー)にとっての「気づかなかった!」「なるほど!」「納得!」がぎっしり! 介護保険報酬改定 ・実地(監査)指導対策の「ケアプラン・介護計画・記録の連動性が良くわかる!」と大好評! 介護保険報酬改 […]